Hit enter after type your search item

2014_bloggers_festival_2

ついに2014年8月23日(土)にて、ブロガーズフェスティバル2014が開催されました。

さてさて、かく言う私めですが
今回は以前の告知記事の通りスタッフとして参加いたしました。
スタッフと言っても色々役割があって、映像係とか誘導係とかタイムキーパーとか色々

140827_bloggersfestival2014_1

朝の設営前風景

いくつかの係の中で担当したのは受付係と懇親会係
受付係やってて「ぱくたそ効果」が早速実感されました。
来場された方に受付で「フリー素材の方ですよね?」と話かけられたり。
早速ですか!!と歓喜でございます。

ブロフェスについては以前書いた記事を参考

8月23日に蒲田にて「2014ブロガーズフェスティバル」開催! #ブロフェス2014

当日の様子とか、参加者の感想記事などについては男子ハック@JUNP_N さんがまとめてくださってるので、そちらから(ぶん投げ)

ブロガーのお祭り「ブロガーズフェスティバル2014」に参加できなかったので参加レポ記事をまとめみた #ブロフェス2014

というわけで、LTに参加したという視点で当日の様子をさらってみますね。

LTに参加してみた

LTと書いてライトニングトーク
1人あたり5分間だけ与えられた、要はプレゼンみたいなもん
テーマは「ブログに関することなら何でもおっけー☆」ってやつ

昨年は見てる側だったけど、今回は「とりあえず応募しちゃえ!」という完全なノリ
定員を超える応募者数だったため抽選だったんだけど、ありがたいことに見事当選

さてさて、何を話すか

会いたいなら会えばいいじゃん、やりたいならやればいいじゃん

話した内容はこんなんでした。
非常にシンプル
俺は会いたいと思ったブロガーさんがいたから、その人がいるイベントに行ってアタックしてみたし
やってみたいと思ったからぱくたそ出演を懇願して実現させた

「フリー写真素材 PAKUTASO/ぱくたそ」さんにて念願のモデルデビューを果たしたぜ!

「みんなもやりなよ
ブロフェスならそれが可能だよ!
懇親会だってあるんだし、フル活用しようよ!!」
という完全なる精神論

実は前職は塾・予備校講師だったので人前でべしゃる仕事ではあったものの、それでも2桁程度の人数
ただ、この日は200名を超える参加者の目の前で話すチャンス

人数跳ね上がり過ぎです。
それと共に心拍数も爆上がりです。
イベント当日朝から絶妙な緊張感は止むことなく、LT本番を迎える。

140827_bloggersfestival2014_3

衣装…というわけではないけど、まぁ素材やったときと同じ感じで正装するかとお色直しをいたしました。
服装というものは不思議なもので、スーツに着替えるとビシッとスイッチが切り替わるものですね。

140827_bloggersfestival2014_2

トップバッターの@chobiberry が序盤からいきなりぶっ放しおった
内容が過激すぎてここでは書けないです。

わたくしの出番は8人中7番目
始まる前には@sta7ka さんに「何分前ぐらいに合図ほしい?」と聞かれたので「1分前でお願いします」と返答
大体1分前でまとめに入るという流れだったので。

140827_bloggersfestival2014_4

スタート前の準備をしながら緊張をほぐしている様子

そしてステージの前に立つとそこはもう別世界
全員が俺を見ている!!!
興奮!緊張!滝汗!

冒頭一発目に質問を投げてみた
「この中で僕のことを知っている人ってどれぐらいいますか?」
手を挙げてくれたのは会場の約7割ほど。
素でびっくりしてしまい、その風景をおかわりしたくてもう一度手を挙げていただきました。
歓喜!こんな沢山の人に知っていただけてるとは!!
もうそのまま残り時間余韻に浸ろうかと思うほど。

140827_bloggersfestival2014_5

と、そんな感じで自分の緊張をほぐしながらスタートしたLT
逆にテンション高まったけど。
最初は参加者の顔がはっきりと識別できなかったけど、話している内に少し余裕が出てきたのか顔がはっきり見えてきて、中には俺の身振り手振りを真似てる人もいて「あ、あそこ俺の動き真似てるなぁ」なんてことも思えたり。

で、途中「今ちょっとこの内容話しすぎかも。何分経過してんのかな」とタイマー作動してるはずの手元のiPhone確認したら

…動いてない

というか、LTスタートしたときにタイマー開始させた記憶ない。
完全なる迷子です。

今どこぉォォォォォォ!!
何分話してるのぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

そして、話してる途中に@sta7ka さんがアイパッドで「あと1分だよ!」という合図

この時点でまとめに入っておらず
「あ、今このタイミングで残り1分だから、これ多分30秒ぐらいオーバーするかも」
と思ったら、結果38秒オーバー

やっちまいました。

でも、まぁこの日伝えようと思っていたことは全て伝えきったし、それが参加者の1人でも多くの人に伝わって「自分もやってみよう」と奮い立っていただければこれ幸い

LTを終えて

今年のLT登壇者

結果は、@haruna1221さんの優勝!
「人もブログも見た目が9割」
というテーマ
これは以前参加したブログ合宿 SM編でもはるぅなさん自身が常々口にしていた内容だったので、LTを聞いてる時に「あぁ、常日頃から思ってるやつなんだな」と思いました。

優勝景品として来年の登壇権が贈与されたとのことなので、来年は是非とも聞きに行こうと思っています。

正直本番前日までは、5分とか余裕っしょ、と思って本番前に自宅で時間測ってみたら安定の10分コース

え、5分てこんな短かったっけ?
くっそムズいんですけど。
と思いながら内容を削っていったりして調整

冒頭で話したとおり、これまで人前で話したのは2桁人数レベル
初めての3桁規模だったけど、もうやっちゃったし次はもう大丈夫。多分。
次の予定はないですけど機会があればやりたい。

あとね、感じたのは先生のやる授業とLTは全く別ものということ
これやってみなきゃわからんかった
先生やってるときは黒板を題材としてひたすら話すというスタイルだったけど、LTはスライド結構重要だしそれに伴うトークの仕方も変わってくるな、と
(スライド使う先生もたまにいる)

来年はもうブロフェスのLTには参加するつもりはないけど、ほんのちょっぴりなチャレンジ精神でいいんでみんなもっと参加してみるといい思う
あんな大勢の前で5分間という短時間で本気勝負する機会って中々ないし

恥ずかしいから、とか話す内容がないからとかは勿体無いと思うのです。
俺だってくっそ恥ずかしかったし緊張した
話す内容も最初はなくて、参加が決まってから着手したレベル
ちょっとでも興味を持ったらアタックするせっかくのチャンス
もっとわがままになってもいいじゃない
せっかくブログやってるんだもの

ちな、こういうイベントもあるようなので気になる方はどんぞ

あとがき

140827_bloggersfestival2014_6

懇親会の乾杯シーン

昨年は観客として参加して、各セッションにて各ブロガーさんのお話を聞き
懇親会では色んな人にアタックしまくっていたわたくし

それがたった1年で今回はスタッフまでやらせていただき感謝感謝

スタッフについては、今回あまり触れなかったけど
自分も携わっているんだ、ということがすごく誇らしく感じて楽しくて充実しました。

来年もブロフェス2015が開催される予定だし、今回来れなかった人たちは是非とも来ちゃいなよ
世界がガラリと変わるよ。

最後にLTで使用した資料を添付しますね。

他のLT登壇者に比べて、まぁページ数少ないし素っ気ない仕上がりだし、これだけ見ても何のこっちゃわからんのですが、これはこれで思うところがあってわざとやってます。

これについては話長くなるので割愛しますね。
何その理由、聞きたい!という方がいらっしゃいましたら多分記事化する。

This div height required for enabling the sticky sidebar
Ad Clicks : Ad Views : Ad Clicks : Ad Views : Ad Clicks : Ad Views : Ad Clicks : Ad Views : Ad Clicks : Ad Views :
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。