
もうタイトル何言ってるのかわからないけど、ありのまま起こったことです。
牛タン専門店「夏火鉢」さんにて、焼きガキが食べられるというなんとも一石二鳥な香りしかしなかったので行ってきました。
もう牛タンしか愛せないメニュー

というわけでやってまいりました。
下北沢から徒歩で5分ほどにある「夏火鉢」さん

店外に置かれたメニューの数々
わたくしの目を何よりも釘付けにしたのはこちらの牡蠣メニュー

焼きガキ1kgで1200円(安い)

胸高鳴るメニュー
願わくばあと胃袋が3つほど欲しい
目移りが止まらない。

なんとお酒の持ち込みも可能。
ちなみに、すぐ近くに酒屋があるのですがなんか提携でもしてるんでしょうか。

早速白ワインを注文

そして、サラダを突きつつ、焼きガキを楽しみに待つこと数分

ごとん…
やってまいりました焼きガキです。

焼きガキアップ
いい牡蠣汁も出ている模様(後述)
ちょい飲みするにはなんかもうこれだけで十分なんじゃないでしょうか。
なぜ牛タンのお店なのに牡蠣なんて置いてあるのかと思ったら、どうやらここはあの「かき小屋」さんの系列のよう。納得。

牛タンの煮こごり
牛タンを!煮凍りに!
ふざけてるのかと思ったけど、これがどうして美味しい

丸トロ炭火焼
1本のタンから1人前しか取れない貴重な「タンモト」です。
いわゆる美味しい部位です。

いただきますぜ
(メガネ壊れる前)

かぶりつきーの

口に頬張りーの

美味しい(確信)
牛タンってこんなに柔らかかったの?
こんなに美味しいの?ってかちょっと脂身含んでるの?
豪快な量でも平らげられる牛タンしゃぶしゃぶ

コトン…

さぁ、いよいよこの日のメインディッシュ「上タントロしゃぶ鍋」がやってまいります。
どうやら薄味ベースな模様

大根おろしが入ったポン酢と

薬味が配膳されます。

そしてお待ちかねの上タントロ

そびえ立っております。
牛タンをくぱぁするとお野菜が入っておりましたが、全くかさ増しでも何でもなく普通に牛タンの量は多かったです。

これをしゃぶしゃぶしていただくわけです。
2人前注文しましたが勢い余って全体の2/3はいただきました。
けっこーなボリュームでしたが、元々あっさり目な牛タンに中に入ってたお野菜も相まってサクサクぺろりんと平らげました。

締めはリゾット
先ほどの牛タンしゃぶしゃぶのエキスを使っての雑炊もいいのですが、冒頭で注文した焼きガキ。
実はこれが布石となっておりまして、こちらの牡蠣汁を使ったリゾットなのです。
ほんのりチーズも加わってデブ真っしぐらな締めを堪能しました。
あとがき
牛タン専門店なだけあって、牛タンが美味しいのはもちろんのこと
まさか美味しい焼きガキとそれを使ったメニューまでいただけるとは。
お店情報
| 店名 | 夏火鉢 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都世田谷区代沢5-36-13 GoogleMapで開く | 
| TEL | 050-5868-3612 (予約専用番号) 03-3414-5206 (お問い合わせ専用番号) | 
| 最寄り駅 | 小田急小田原線、京王井の頭線 下北沢駅 徒歩3分 | 
| オープン | [月~金]17:00~24:00(L.O.23:00) [土・祝]13:00~24:00(L.O.23:00) [日]13:00~23:00(L.O.22:00) 夜10時以降入店可、日曜営業 | 
| 食べログ | tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13141790/ | 
 
				
		![牛タンしゃぶしゃぶが食べられるお店「夏火鉢」で焼きガキ食べてきた [東京・下北沢]](https://i0.wp.com/rhythm-onchi.com/wp/wp-content/uploads/2016/03/shimokitazawa-natsuhibachi_21.jpg?fit=1200%2C900&ssl=1)
 
			 
			 
			![利益度外視の満腹ハンバーガーを目黒の「pampa」さんで堪能してきた [東京・目黒]](https://i0.wp.com/rhythm-onchi.com/wp/wp-content/uploads/2017/04/meguro-pampa_10.jpg?resize=270%2C177&ssl=1)