お昼ご飯を食べるタイミングを失ってしまった午後3時半 大抵のお店のランチタイムは12:00-15:00 ピンポイントでどこもやっていない かと言って晩…
ガリガリ君ってあるじゃん? えぇ、あの安いアイスです それをチューハイにしてみたっていう謎すぎるけど、なんだか芸人心をくすぐられるネーミングをした飲み…
年明けにチャレンジしてみたソーセージ作り やっぱ腸詰めしたいよねってことで購入した腸詰機 これでもドイツ人の端くれ。 ソーセージの1本や2本自作ぐらい…
by max_ezaki 買ったよ!! ぼく、ついに買ったよ!! 年明けにソーセージを自作するという何ともネクラな正月休みを過ごしていたわけですが ど…
前回のホットビールのお熱が冷めないうちにホットビール第二弾やってみたよ! 【レシピ】風邪はこれで治せ!リンゴを使ったホットビール作ったよ! | リズム…
ピーナッツチョコバターは好きですか? ヨーロッパで老若男女問わず広く愛されてるへーゼルナッツペーストnutella!! NUTELLA ヌテラ へーゼ…
ホットビールを作った際に余ってしまったリンゴ半個 この子をこのまま放っておくのはあまりに忍びない というわけで作りましたよ 冷たいアイスを添えたくなる…
どうやら風邪を引いた時には地酒を温めて飲むという傾向が各国にあるようで。 日本なら わk 卵酒 イタリアならホットワイン ドイツならホットビール そう…
ビール それは命の泉 ビール それは私のガソリン ビール それは液状のパン (ドイツでそう言われてるらしい) Twitterアイコンはビールにかぶりつ…
レバー大好き!! どうも、@Max_Ezakiです。 年明け早々、モツを使ったソーセージを作ってみようと奇抜なレシピに挑んだわけですが。 【レシピ】福…