
ど田舎ハーメルンだけど、町中行けばそれなりに栄えております。
この日はお土産をまとめ買いしようとハーメルン唯一のショッピングモールにやってまいりました。

道すがら
ちょっとリアルな人形発見したんで撮ってみた。

こちらがそのショッピングモール
以前来たのは6年前
これがまだできたばかりの頃
その間ほとんどのお客さんはこっちに流れてしまい、ショッピングモール外のお店はいくつか撤退しておりました。
ちなみに、18時で大半のお店は閉まります。
ショッピングモールの様子
洋服屋さん、時計屋さん、本屋さん、スーパー
ドイツグッズがわんさか
そうか、そろそろワールドカップ始まるんだった

見渡す限りドイツの国旗国旗国旗!
ひげ剃りやシャンプーまでの便乗して置かれておりました。

ヘアゴム、アイシャドウ、つけまつげ
どれもわたくしには不要なアイテム

帽子までもドイツ柄
スーパーがただの天国
飲食系もお土産として買って行こうとスーパーに立ち寄ってみたところ

全部ビール
ちなみに、これまだ一部
奥にも沢山鎮座しておりました。

みんな大好きnutella
80g増量とな!!!
実際に買ったもの
せっかくワールドカップも始まることだし、応援グッズ買ってみました。

実際に買ったものがこちら
時計は遊びで買ってみた。
6、7ユーロだったし。
他にも色々買ったけど多いんで割愛

こちらドイツ国旗のフェイスペイントなんですが、3色が1つになっていて1塗りで簡単に塗れるという代物
なるほど、頭良い
日本国旗だとスタンプにしないといけないもんね。
実際使用している様子は、あかめ(@mk_mizuho)ちゃんの以下の記事を参考に。
丁度いいことにワールドカップも始まることだったので、現地でドイツユニもゲットして参りました。
あとがき
ちなみに本屋さんでとんでもない本見つけてしまいました。

なんと!
あのnutellaを使ったレシピ集です。
これは買わないわけには行きません。
7ユーロちょっと(1000円ぐらい?)で購入
ソーセージのレシピ本も探してたんだけど店員さんに聞いたところ
「あったはずなんだけど、買う人あんまいないからなぁ…どこだったかなぁ…」
(数分後)
「ごめん、なかった…取り寄せする?」
みたいな感じでした。
やっぱ作る人あんまいないのかな笑
 
				
		
 
			 
			![[ドイツ・イギリス版]旅行先に入れておいたら便利なiPhoneアプリまとめ](https://i0.wp.com/rhythm-onchi.com/wp/wp-content/uploads/2016/04/iphoneapp-de-uk.jpg?resize=270%2C180&ssl=1) 
			